こんにちは。福岡大学サッカー部4年の豊岡義也といいます。
今回の私の日記は福岡大学サッカー部の部署制度について私の経験を交えながら話していきたいと思います。
福岡大学サッカー部は部署制度を採用しています。この部署制度は私が1年生の時の4年生が発案し始まったもので、これは部を成長させるため必要な部署を設け、部員が主体となり様々な部署の中で活動する制度です。
2年生の時の私は4軍に所属しており選手として実力不足でチームに貢献ができていないと感じ、自分の存在意義は何なのだろうと考えるようになりました。
何かこの部に貢献できることはないかと考え、サッカーのチャントや応援が好きだったので応援部に、サッカーについてより知りたいと思い分析部に所属しました。3年では分析部の部長を務め、全国大会にも帯同し活動しました。このようにピッチ内としてだけでなく、ピッチ外で活動できる機会があり、こういった裏方での活動は、サッカーを普段とは違った目線で見つめる事ができ、とてもいい経験ができる場となっています。
私は1年間浪人して一般入試で福岡大学に入学、サッカー部に入部し、今年は選手としては引退しテクニカル部の部長として活動することに決めました。
同級生、特に3年生で引退した仲間たちにはサッカーについて全く分かっていなかった私に多くのことを教えてもらい、サッカーについて少しずつ分かるようになってきました。今年卒業した同い年の先輩にもいつも気にかけてくれて、私の未熟なことについて時に厳しく、時にやさしく指摘してくれました。そういった仲間たちのおかげで今の自分があります。一緒に戦い、支えてくれた仲間たちにいい結果を伝えられるように、1年間活動しようと思います。
拙い文章ですが、読んでくださりありがとうございました。サッカー部で行っている様々な活動についても目を向けていただけると幸いです。
選手情報は こちら