今回、選手日記を担当させて頂きます福岡大学サッカー部新2年 清家太陽です。
「誰かのためにプレーしろ」
これは高校3年間、監督から言われ続けた言葉であり、自分自身常に意識して試合に挑んでいました。
自分は兵庫県の公立高校でサッカーをしていて、サッカー推薦で入部してくる選手がいない高校で兵庫県No.1を目指して日々練習していました。他のライバルとなる私立高校はサッカー推薦で入部し、サッカーに打ち込んでいる高校ばかりで、練習環境が圧倒的に劣っている分、自分たちは他のことで上回らなければ勝てないため、ゲーム内での走力や身体を張ることで結果として勝つことを行っていました。その中で言われ続けていたのが「誰かのためにプレーする」ということです。これは最後の一歩、数センチ足を伸ばすこと、走り切ること、身体を投げ出してでもディフェンスするという試合に出場している選手であれば当たり前であるが、意識していなければできないことでした。それを監督に「誰かのためにプレーをする」ということで自然とあと一歩がでるということを教えていただきました。高校3年間は準備、片付け、プレー中などあらゆる場面で他の人のために動き続けた3年間でした。
しかし、大学に入ってから現在に至るまで常に誰かのために動けていたか、と問われると自信を持って「はい」という返事をすることはできません。周りにいた選手、スタッフの方々、生活環境など、あらゆることが大きく変わり、自分自身のことで精一杯になってしまいました。もう一度自分と向き合い、高校時代はなぜうまくいっていたのかを考えるとやはり監督のおっしゃっていた「誰かのために」ということが自分には必要だと思います。自分は他の人よりも圧倒的に技術面で劣る分、他の部分で補う必要があります。技術の向上を図るのは当然ですが、他の選手との差を埋めるには同じことをしても意味がないです。まだ自分はもう少し大学サッカーを続ける時間があります。この時間は自分を成長させ、これから先の進路にも繋げる時間にします。この大学での生活を人生において後悔ばかりで終わる4年間にしないためにも、高校3年間意識し続けていた「誰かのために」ということを考えて過ごしていきたいです。
ここまで支えてきてくれた家族、かつてのチームメイト、そして福岡大学という進路を薦めて下さった高校の監督に感謝の気持ちを忘れず、4年間で成長した姿を見せたいです。
拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
今シーズンも福岡大学サッカー部の応援を宜しくお願いします。
選手情報はこちら