選手日記
「サッカーを続ける原動力」
今回、選手日記を担当させていただきます。
福岡大学サッカー部 2年 糸永慎一朗 です。
大学までサッカーを続けられる原動力、それは周りの人の応援など色々ありますが、1番は両親の支えがあるからだと思います。
私がサッカーを始めたのは、中学1年生の部活でした。
公園で友人とボールを蹴ることが好きで、本格的にサッカーがしたいと思い入部したのがきっかけです。幸運なことに自分にはサッカーのセンスがあり、中学では1年生から試合に出させていただき沢山の経験ができました。
高校でもサッカーを続け、家から近い高校のサッカー部に入部しました。
高校では自分のサッカー人生で最も貴重な時間だったと思います。
高校時代、一度も県大会にすら行けなかったのですが、かけがえのない経験ができました。
そして高校2年生の時に、
大学では強いところでプレーしたい
その思いが強くなり、母親から福岡大学を勧められました。
他の大学にも体験入部をしましたが、最終的に福岡大学サッカー部に入りたいという思いが強くなり、一般で福岡大学に入学し、サッカー部に入部しました。
大学1年時は1番下のカテゴリーで多くの試合を経験させていただき、年明け後の新体制で上から2番目のカテゴリーでプレーすることができました。
ここで自分のサッカー観が180度変わりました。
周りには全国経験者などプロを目指す選手が多く所属し、慣れない初めての感覚でした。
練習で消極的なプレーをしたり、試合ではミスをしないように、先輩やコーチから怒られないようにプレーをしてしまうことが増えてしまいました。
そして大学サッカーを辞めたい、そう思う日々が増えていきました。
なぜ県立高校の自分がサッカーを続けるのか、
辞めた方が、充実した大学生活を送れるではないか、
そう考えてしまうことがよくあります。
でもここで辞めたら自分に負ける気がする、
これまで支えてくれた、応援してくれた人を裏切ってしまう、
両親は私の試合を観戦することが好きで、これまで沢山の場面で支えてもらった両親のためにも、大学までサッカーをやり遂げ、恩返ししたいです。
そして、まだまだ私のプレーで両親を楽しませたいと思います。
拙い文章でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも福岡大学サッカー部の応援をよろしくお願いいたします。
選手情報はこちら