今回、選手日記を担当します。
2年の重松陽斗です。
ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。
「3つの決断」
ここではこれまでの私のサッカー人生について語ろうと思う。
私はこれまでのサッカー人生で3つの大きな決断をした。
中学2年でサッカーを辞める決断。
高校からサッカーをまた始める決断。
大学でもサッカーを続ける決断である。
この3つの決断は私のこれまでの人生を大きく変えたと思う。
私のサッカー人生は小学2年生から始まった。「当時はプロサッカー選手になる」という夢を持ち、ただ純粋にサッカーを楽しんでいた。
もちろんきつい練習は嫌いだったし、コーチに怒鳴られるのが怖いから嫌だ、などと思うことはあった。
しかし、サッカーを「辞めたい」という考えが頭に浮かんだことは一度もなかった。
しかし中学2年の冬、生まれて初めてサッカーを辞めたいという気持ちが芽生えた。
なんで毎日こんなきつい思いをしないといけないのか、なんのためにサッカーをしているのかわからなくなった。気がつくとプロサッカー選手になりたいとも思わなくなっていた。
そして中学2年の冬、サッカーを辞めた。
それから一年が経ち、福大附属若葉高校に入学。
ここで、高校からまたサッカーを始めるという大きな決断をした。この選択が人生を変えたといっても過言ではない。
サッカーを辞めてから1年、学校の昼休みのドッジボールと体育の授業くらいでしか運動することはなかった。
しかし、この間の1年で本当に大きな成長があった。
身長である。1年間で10センチ伸びた。
そこからサッカーの価値観が変わった。
競り合いに勝てる。
歩幅が大きくなり、速く走れる。
セットプレー、パワープレーで必要とされる。
などと今まで自分が知らなかった景色が待っていた。
チームに必要とされることが嬉しかった。
試合に勝てば全力で喜びを分かち合い、負ければみんなで泣いて悔しがる。
こんな経験ができるサッカーが大好きだった。
もちろん辛いことはたくさんあったが、これ以上ないような仲間に恵まれ、なんでも乗り越えられた。
またサッカーを本気で始めた私を見て家族が喜んで応援してくれることが嬉しかった。
若葉高校はサッカーに本気で取り組むことの楽しさを教えてくれた。本当に感謝してもしきれない。
そこから3つ目の「大学でもサッカーを続ける決断」をした。
なぜなら高校でサッカーに本気で取り組むことの楽しさを知ったから。辞めたいと思わなかった。
しかし、大学サッカーは決して順風満帆とはいえない。
高校の選手権の引退試合で右膝の半月板を断裂し手術。半年間のリハビリを経て一度は復帰したが今年の3月に後遺症が出始めサッカーができない時期が続いた。この時期に自分にできることといえば筋トレしかなかったため、筋トレに励んだ。モチベがなくサボりそうになってもかいとと一緒に頑張った。常にお互いを鼓舞し合える仲間がいたから頑張れた。
その成果もあってか3ヶ月半で6キロの増量に成功した。今までずっと華奢な身体がコンプレックスだったが人並み程度にはなれたと思う。
そして先日、やっと復帰したが大きな壁にぶつかっている。
分かっていたことだが、3ヶ月半離脱していた代償が大きくのしかかってきた。
目と頭(思考、判断スピード)が追いつかない。
6キロの増量により身体が重い。
などと自分の課題を挙げ出したらキリがない状態である。
しかし明確な根拠は無いが、今が自分が化けるか化けずに死んでいくかの転機のような気がする。
今までのサッカー人生は壁にぶつかってばかりだったが、毎回下から這い上がってきた。
この福岡大学サッカー部という場でもやってやる。
私の長所は素直さから来る吸収力である。
嫌なことから絶対に逃げないし、指摘されたことは全て真摯に受け止め、改善する。
すぐに改善できなくても、結果がすぐに出なくても諦めずにチャレンジし続ける。
そして本当に耐えれそうになくなっても、ずっと応援し続けてくれている家族がいる。
毎週末一緒に過ごしてくれる友達がいる。
常に笑顔で癒しをくれる妹と弟もいる。
本当に恵まれていると思う。
この環境を当たり前とは思わず、感謝の気持ちを持って日々成長していこうと思う。
拙い文章でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも福岡大学サッカー部の応援をよろしくお願いいたします。
選手情報はこちら