今回選手日記を担当させていただきます。
福岡大学サッカー部4年水田悠平と申します。
日記に入る前に簡単に私について話させていただきたいと思います。
私は現在福岡大学サッカー部で学生コーチを務めております。大学一年の頃はプレーヤーとしてサッカー部に所属していました。大学2年からコーチになるという選択をしサッカーへの関わり方を変更いたしました。
元々大学選びの段階でプロという目標を持って進学をしたのではなく指導者や審判といった支える側になりたいと思い進学してきました。
学生コーチとしての戦績は良いものではありません。2年間Iリーグという2ndチーム以下が参加する大会で九州の上位トーナメントすら行けていないといったものです。
今年度からは昨年度まで持っていたB2というカテゴリーからB1という1つカテゴリーを持たせていただけることになりました。今年度は九州1位になる事そして全国でベスト4に入ることを目標とし精進していこうと思います。
さて本題の日記に移らせていただきます。
『先駆者』
私は先駆者である。先駆者でなければならない。
別の言い方をすれば船長や社長といったような人たちのことだと思っている。
誰かの先頭に立ったり、仲間やチームの行き先を決める人でありその集団がどこまで行けるのかが決まるのはこの先頭に立っている人で決まる。
私にはその覚悟が昨年までは全くと言っていいほど足りないように感じていた。ある人に言われた言葉で変わった気がする。
「コーチのお前に熱量が足りない」「それくらいの気持ちでコーチをするのは選手に失礼」こんな言葉をぶつけられ誰かの前に立つ人にはついてきてくれる人の人生を握っているのだと理解した。
昨年までコーチとしての私を誰も信頼してくれなかったり、コーチであるはずなのに選手と同等の立場にいたりと指導者とは言い難いものであった。
常に先回りして何かを考えたり準備すること。誰よりもワクワクしていろ。うまくいっていることに満足しない。こんなコーチとして当たり前にしていなければいけないことを疎かにしていたからだ。
言葉を操る職業はとても難しい。ただ喋るだけなら誰にでもできる。しかし誰かの前で喋ったりするには勇気が必要で聞いてる人を惹き付けなければならない。
言っている人の言葉、立ち振る舞い全てが付きまとうものである。だからこそ信頼を得るためには選手以上に必死になったり、選手のために何ができるかを考えたり、サッカーを好きでいなければいけない。
こんなことを思いながら今年は挑戦していければと思う。
最後に私のチームに所属する選手へ
私のチームの選手達が1番だと信じているので選手も私を信じて着いてきて欲しい。時には間違った道に進むかもしれないその時は同級生を始めとするみんなで支えて欲しい。
私一人ではチームの目標は達成できない。だからこそみんなで勝っている姿、最後の決勝の舞台にたっている姿を想像してこの1年間戦おう。
まだまだ指導者として未熟で話も上手くないですが福大のどのコーチよりも熱く、みんなと共に戦います。今年1年間よろしくお願い致します。
拙い文章でしたが最後まで読んでいただきありがとうございます。
本年度も福岡大学サッカー部の応援、ご支援の程よろしくお願い致します。
福岡大学サッカー部4年 学生コーチ
水田悠平
選手情報はこちら