今回選手日記を担当させていただきます。
福岡大学サッカー部3年の森山泰成です。
拙い文章ではありますが最後まで読んでいただけると幸いです。
「存在意義」
大学3年生になった今年の春、ある先輩から一つ質問をされた。
「泰成はなんのためにサッカーをしているの」
私は答えることが出来なかった
プロサッカー選手になることを諦めてしまった自分が福岡大学でサッカーを続ける理由ってなんだろう
当時の私はサッカー意欲が欠けていた。
1、2年生頃はアイリーグにも出場したことがなく、ベンチ外が当たり前
毎週言われるメンバー発表が嫌いだったし、サッカーが下手くそな私は、練習でも思うようなプレーが出来ない。結果も出せない。
なんとなくサッカーをしている日々が続いていた。
そんな私に対して先輩から厳しいことを言われた。
「答えが出ないんだったらサッカー部をやめた方がいい」
いきなりこんなことを言われて驚いた。
なんでそんなことを言われなくちゃいけないんだって思っていたが、そう言われるのも仕方なかった。
しかし、この言葉は厳しい言葉でありながら、愛のある言葉でもあった。
「なんとなくサッカーをしている時間はもったいない。それならサッカーをやめて、
もっと有意義な時間に投資した方がいい」
確かにその通りだと思った。
大学生の時間というのは貴重なもので、やりたいことを好きなだけ、自由に使うことが出来る。
趣味も、遊びも、バイトも、何をやるにしても自由だ。
しかし、私は無数にある自由な選択肢の中からサッカーをやることを選択した。
私にとってサッカーは家族そのものだし、プロになれないからといって簡単に引き離すことが出来ない存在だ。
そして、福岡大学サッカー部に所属している以上、存在意義を見出さなければならない。
私の存在意義はB2で勝ち続けること。
B2というのは福岡大学サッカー部の中で一番下のカテゴリーなのだが、私はこれまでB2で過ごしてきた。
悔しい思いはあるが、思入れが強いカテゴリーでもある。
ここ数年間B2がアイリーグの決勝トーナメントに進出したことはない。
今年は行く。
行くことで初めて存在意義があったと言えるのではないだろうか。
最後になりますが、福大でサッカーを続ける理由、そして私が福大サッカー部に何を還元することができるのか、考えるきっかけを与えてくれた稲さんと土居さんには感謝しています。
拙い文章でありましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後とも福岡大学サッカー部の応援をよろしくお願い致します。
選手情報はこちら