本日、行われましたIリーグ九州2025 Aグループ 第10節の結果について報告させていただきます。
【Iリーグ九州2025 Aグループ 第10節】9/21 福岡大学Asatellite 5-0 熊本学園大学I1
第10節 9月21日 11:00 Kick off @福岡大学サッカー場 気温: 25°C 天気:晴れ
福岡大学Asatellite 5(2-0)0 熊本学園大学I1
得点者
福岡大学Asatellite:29分・67分 川上 、36分 井上、51分 重松 、63分 瀬口
福岡大学メンバー表
スターティングメンバー | サブ | ||||
ポジション | 背番号 | 名 前(交代) | ポジション | 背番号 | 名 前(交代) |
GK | 1 | 鬼武 空真 | GK | 16 | 竹島 英太 |
DF | 74 | 安東 航(52’out) | DF | 80 | 木原 綾汰(52’in) |
DF | 17 | 吉川 昂我 | DF | 97 | 木實 大翔(69’in) |
DF | 7 | 黒岩 雄慎 | MF | 98 | 池田 獅大 |
DF | 13 | 西村 海陽 | MF | 12 | 田原昊仁郎 |
DF | 85 | 瀬口 竣介(90’out) | MF | 86 | 徳永 雄斗 |
DF | 99 | 井上 太智 | MF | 83 | 重松 颯弥(HT’in) |
MF | 5 | 喜連川凌久 | FW | 22 | 須田 隼太(90’in) |
MF | 82 | 佐藤 大斗(HT’out) | FW | 75 | 泉田 樹人(69’in) |
MF | 84 | 杉本 悠弥(69’out) | |||
FW | 4 | 川上 礼偉(69’out) |
マッチレポート
前半kickoff
前半29分 吉川から川上へボールが入る。川上がキックフェイントから左足のシュートで先制に成功する。1-0。
前半35分 井上が中盤でボール奪取からロングシュート。キーパーの頭上を超えゴール。
2-0。
後半kickoff
後半6分 右サイドのクロスを川上が落とし、重松が豪快に振り抜く。3-0。
後半7分 安東→木原
後半9分 木原のクロスに川上が反応しネットを揺らすがオフサイド。
後半15分 木原のコーナーキックに黒岩が頭で合わせるも惜しくもバーの上。
後半18分 木原のクロスに瀬口が頭で合わせてゴール。4-0。
後半21分 相手のパスワークからシュートを放たれるもGK鬼武の正面。ピンチを防ぐ。
後半22分 井上のクロスから川上が合わせ一度は相手GKに阻まれるも、こぼれ球を押し込み5-0。
飲水
川上→泉田
杉本→ 木實
後半40分 相手選手がペナルティエリア付近の浮き玉を豪快に振り抜くも枠の上。
後半45分 瀬口→須田
試合終了 5-0。
監督コメント
監督 内藤 翔大
【Q.試合を振り返ってみてどうでしたか?】
今節は勝利すればグループリーグ首位突破が決まる大事な一戦となりました。前節の課題であった「守備から試合に入ること」を意識し、守備面では安定してゲームを進めることができました。しかし、攻撃面ではクオリティを欠き、前半の飲水タイムまではシュートを打つことができませんでした。飲水後からは徐々にゴールへ向かう姿勢が出てきて、29分に4番川上のゴールで待望の先制点を奪うことができました。さらに35分には、良い守備から生まれた流れの中で、相手GKが前に出ていたところを見逃さず追加点を挙げ、2-0で前半を折り返すことができました。ハーフタイムには攻撃の整理を行い、追加点を目指して後半に臨みました。後半はサイド攻撃がうまくはまり、最終的には5-0で勝利することができました。ただし、後半途中には相手のビルドアップからうまく抜け出される場面や、カウンターへの対応など課題も見られました。
【Q.次の試合への思いをお願いします。】
今節の勝利により、グループリーグ首位突破を決めることができました。しかし、残り一節も気を緩めることなく、自分たちの課題としっかり向き合い、良い形でグループリーグを締めくくれるよう準備していきたいと思います。本日も温かいご声援をいただき、ありがとうございました。
引き続き、福岡大学サッカー部をどうぞよろしくお願い致します。
選手コメント
1年 黒岩 雄慎
平素より福岡大学サッカー部へのご支援、ご声援ありがとうございます。
今日の相手は勝てば首位が決まる負けられない試合でした。前半はなかなかシュートが打てず、あまり上手くいかなかったですが、給水後に先制点を決め有利に試合を進めることができました。
後半も勢いを止めず点数を重ねて、チームの課題である失点もせず無失点で終わることができました。リーグ戦残り一節と、上位トーナメントに向けてチームとしてもっとレベルを上げていきたいです。
今節も熱い応援ありがとうございます。これからも福岡大学サッカー部のご支援よろしくお願いします。
1年 鬼武 空真
平素より福岡大学サッカー部へのご支援・ご声援、ありがとうございます。
前半から自分たちがボールを持つ時間帯が多かったのですが、なかなかシュートに持っていくことが出来ない展開が続きました。その中でも2点取ることができ、いい流れで前半を終えました。ハーフタイムに球際の強さや、戦術の確認などを行い、後半3点を追加し勝利することが出来ました。
結果的に無失点複数得点で勝利することが出来たのは大きな収穫ですが、ゴール前の質では課題が残りました。トーナメントでは1点が大切になってくるので、ゴール前の質にこだわってこれからも練習していきたいと思います。来週はIリーグ最終節なので無敗での予選1位を決められるように選手一同全力で頑張ります。
熱い応援ありがとうございました。引き続き、福岡大学サッカー部へのご支援・ご声援をよろしくお願いします。
フォト
⚽️次の試合のお知らせ⚽️
9/28(日)14:00 kickoff🔥
〇Iリーグ九州2025 Aグループ 第11節〇
vs九州産業大学S
会場は福岡大学サッカー場で行われます!たくさんの応援よろしくお願いします📣