本日、行われましたIリーグ九州2025 Aグループ 第9節の結果について報告させていただきます。
【Iリーグ九州2025 Aグループ 第9節】9/14 福岡大学Asatellite 8-2 日本文理大学I3
第9節 9月14日 17:00 Kick off @福岡大学サッカー場 気温:30°C 天気:くもり
福岡大学satellite 8(3-0)2 日本文理大学I3
得点者
福岡大学Asatellite:5分・37分 川上、45+3分・52分・53分・67分 泉田 、56分 白濱 、89分 杉本
日本文理大学I3:49分、88分
福岡大学メンバー表
スターティングメンバー | サブ | ||||
ポジション | 背番号 | 名 前(交代) | ポジション | 背番号 | 名 前(交代) |
GK | 16 | 森 惺舞 | GK | 1 | 鬼武 空真 |
DF | 74 | 安東 航 | DF | 85 | 瀬口 竣介 |
DF | 17 | 吉川 昂我 | DF | 7 | 黒岩 雄慎(60’in) |
DF | 6 | 難波 大和(70’out) | DF | 99 | 井上 太智(85’in) |
MF | 14 | 森部 絢 | MF | 86 | 徳永 雄斗 |
MF | 98 | 池田 獅大 | MF | 84 | 杉本 悠弥(HT’in) |
MF | 80 | 木原 綾汰(60’out) | MF | 88 | 西村 活輝(70’in) |
MF | 82 | 佐藤 大斗 | MF | 5 | 喜連川凌久 |
MF | 18 | 吉田 翔亮(HT’out) | FW | 8 | 白濱 光人(HT’in) |
FW | 75 | 泉田 樹人(85’out) | |||
FW | 4 | 川上 礼偉(HT’out) |
マッチレポート
前半5分 森部のCKから泉田が合わせ、そのこぼれ球を川上が押し込み先制点。1-0
前半23分 泉田が落としたボールを森部がミドルシュート。しかし枠をとらえられない。
前半30分 相手にペナルティエリア付近からシュートを放たれるが、わずかに枠を外れ失点を免れる。
前半37分 泉田が背後に抜け出しクロス。川上が冷静にヘディングで合わせ追加点。2-0
前半44分 池田のスルーパスに泉田が抜け出し、GKとの1対1を迎えるが決めきれない。
前半45+3分 木原のクロスに泉田がボレーで合わせて3点目。
HT out 川上 → in 白濱
out 吉田 → in 杉本
後半4分 CKのこぼれ球を背後に落とされ、抜け出した相手選手に決められ失点。3-1
後半7分 安東のリスタートから泉田が冷静に決めて4点目。4-1
後半8分 佐藤→白濱→杉本と繋ぎ、最後はゴール前の泉田が沈めて5点目。5-1
後半11分 泉田から白濱へ。白濱が強引にシュートを放ち6点目。6-1
後半15分 out 木原 → in 黒岩
後半22分 池田のクロスに泉田が合わせて7点目。7-1
後半25分 out 難波 → in 西村
後半40分 out 泉田 → in 井上
後半43分 左サイドを突破され、中のFWに決められ失点。7-2
後半44分 杉本が背後に抜け出し冷静に決める。8-2
監督コメント
監督 内藤 翔大
【Q.試合を振り返ってみてどうでしたか?】
総理大臣杯期間を挟み迎えた第9節は、試合開始前時点で2位につける日本文理大学I3との勝ち点差を広げる大事な一戦となりました。試合の入りは良く、キックオフから5分間はロングボールを主体に相手陣へ押し込みます。その流れから得たCKのこぼれ球を74番川上が押し込み、先制点を奪うことができました。しかし先制後は守備に迫力を欠き、攻撃にうまく繋げられない時間が続きます。それでも前半37分に川上が追加点、さらにアディショナルタイムには75番泉田がゴールを決め、3-0で前半を折り返しました。後半は「間合い」や「球際」への意識を高めて入りましたが、立ち上がりに相手CKから失点し、3-1となります。そこから7分、8分、11分と立て続けに得点を重ね流れを掴みましたが、43分に再び失点。最終的には8-2で勝利を収めました。後半に2失点はあったものの、とても内容のある45分となりました。失点の時間帯や形、そして前半の戦い方では出なかった課題も見つかり、収穫のある試合でした。リーグ戦は残り2試合。首位でトーナメントに臨めるよう、課題を修正して準備していきたいと思います。
【Q.次の試合への思いをお願いします。】
次節に勝利すれば、首位でのグループ通過が見えてくる大切な一戦となります。今回の試合で課題となった2失点にもしっかりと向き合い、次節は無失点で勝利できるよう準備したいと思います。
本日も温かいご声援をいただき、誠にありがとうございました。引き続き、福岡大学サッカー部へのご声援をよろしくお願い致します。
選手コメント
1年 川上 礼偉
平素より福岡大学サッカー部へのご支援、ご声援をありがとうございます。
今日の相手はリーグ順位が2位のチームで絶対に負けられない試合でした。前半の早い段階で先制点を奪うことができましたが、守備が統一できていなかったり、1人1人が強度を出せずに決してよくない試合運びとなりました。
後半になるとチームで修正し、点数を重ねることができましたが、失点を0で抑えれないところや前半の試合運びなど、まだまだチームに隙があるのが現状です。
リーグ戦残り2節と、上位トーナメントに向けてチームに隙があると命取りになるので、細部までチームで突き詰めていきたいです。
今節も遅い時間でしたが、熱い応援ありがとうございます。これからも福岡大学サッカー部のご支援よろしくお願いします。
1年 池田 獅大
平素より福岡大学サッカー部へのご支援、
ご声援ありがとうございます。
今日の試合はあまり手応えを得るような試合には出来なかったというのが素直な気持ちです。自分達のミスから危ないシーンを作られ、点差を開げて前半を終えましたが試合中の修正というのが上手くいきませんでした。
後半は個々の球際や強度は上がり、相手にほとんどボールをもたせませんでしたが、2失点をしてしまい無失点で終えるというチームの目標を達成できませんでした。
このリーグでは相手との力の差があるなかで自分達がどのくらい細部を突き詰め、意識を高く取り組めるかが大事になってきます。
トーナメントに向けてチーム全体で引き続き準備をしていきます。
熱い応援をありがとうございました。
これからも福岡大学サッカー部のご支援よろしくお願いします。
フォト
⚽️次の試合のお知らせ⚽️
9/21(日)11:00 kickoff🔥
〇Iリーグ九州2025Aグループ第10節〇
vs熊本学園大学
会場は福岡大学サッカー場で行われます!たくさんの応援よろしくお願いします📣