本日、行われましたIリーグ九州2025 Aグループ 第7節の結果について報告させていただきます。
【Iリーグ九州2025 Aグループ 第7節】8/16 福岡大学Asatellite 4-2 九州共立大学A
第7節 8月16日 16:00 Kick off @福岡大学サッカー場 気温: 33°C 天気:晴れ
福岡大学Asatellite 4(1-2)2 九州共立大学A
得点者
福岡大学Asatellite:45+3分 泉田、58分 木原、65分 川上、86分 白濱
九州共立大学A:45+1分、45+4分
福岡大学メンバー表
スターティングメンバー | サブ | ||||
ポジション | 背番号 | 名 前(交代) | ポジション | 背番号 | 名 前(交代) |
GK | 16 | 森 惺舞 | GK | 1 | 鬼武 空真 |
DF | 11 | 田中 佑磨 | DF | 96 | 吉住 気喬(61’in) |
DF | 17 | 吉川 昂我 | DF | 13 | 西村 海陽 |
DF | 12 | 田原昊仁郎(61’out) | DF | 99 | 井上 太智 |
MF | 14 | 森部 絢 | MF | 83 | 重松 颯弥 |
MF | 98 | 池田 獅大 | MF | 82 | 佐藤 大斗(87’in) |
MF | 80 | 木原 綾汰 | MF | 19 | 今村 涼聖 |
MF | 84 | 杉本 悠弥(87’out) | FW | 75 | 泉田 樹人(36’in) |
MF | 18 | 吉田 翔亮 | FW | 8 | 白濱 光人(80’in) |
FW | 86 | 徳永 雄斗(36’out) | |||
FW | 4 | 川上 礼偉(80’out) |
マッチレポート
前半7分 左サイドを突破され中央にクロスをあげられシュートを打たれるが、GK森がしっかりとキャッチする。
前半35分 徳永out⇨泉田in
前半44分 池田のクロスから泉田がシュートを打つ。相手ディフェンダーに弾かれたボールを杉本がシュートを放つもキーパーに防がれる
前半45+1分 自陣左サイドを突破されたところから、シュートを放たれ失点する。0-1
前半45+3分 吉川のロングスローからゴール前で泉田が混戦の中ヘディングで押し込み、同点に追いつく。1-1
前半45+4分 相手のキックオフからディフェンスラインの連携ミスで失点。1-2
後半3分 川上が中央からボールを受け相手の股を抜いてシュートを放つも相手キーパーのセーブで得点を奪えない。
後半10分 田中のクロスから川上が頭で合わせるが得点を奪えない。
後半13分 杉本のクロスを泉田が中であわせ、一度はキーパー防がれるも、こぼれ球を木原が押し込み同点に追いつく。2-2
後半16分 田原out⇨吉住in
後半20分 池田が右サイドを突破し、クロスを上げる。そのボールを川上がしっかり決め切り逆転。3-2
後半35分 川上out⇨白濱in
後半41分 木原のクロスを白濱が合わせ追加点を奪う。4-2
後半42分 杉本out⇨佐藤in
試合終了 4-2
監督コメント
監督 内藤 翔大
前節の勝利により得失点差1の差で首位に立ったものの、勝ち点で並ぶ九州共立大学Aとの重要な一戦は、立ち上がりからお互いの気持ちがぶつかる好ゲームとなりました。相手は前線にスピードのある選手を並べ、カウンターを狙う戦い方を仕掛けてきました。わずかな風や太陽の位置の影響もあり、DFラインにとっては難しい対応が続く中、前半の入りでは押し込まれる展開となりましたが、集中力を切らさず無失点で耐えることができました。
徐々に自分たちもクロスやシュートの形を作れるようになってきたものの、前半終了間際に相手陣深くでのボールロストからロングカウンターを受け失点し、0-1に。直後は割り切ってロングボールで押し込み、得たロングスローから75番泉田が押し込み1-1としましたが、そのキックオフ直後にミスから失点し、1-2で前半を折り返すこととなりました。
後半はピッチエンドが変わり、優位に試合を進められる状況を活かし「慌てず一つずつ返していこう」と確認して臨みました。58分、左サイド84番杉本のクロスに75番泉田がヘディングで合わせ、そのこぼれ球を80番木原が押し込み同点。続く65分には右サイド98番池田のクロスから4番川上が合わせ、逆転に成功しました。さらに86分、ミドルカウンターから左サイド80番木原のクロスを8番白濱がニアで合わせ、4-2と突き放しました。
勝ち点3を得られたことは収穫でしたが、今節も守備の脆さが露呈する結果となってしまいました。
選手コメント
2年 木原 綾汰(MOM)
平素より福岡大学サッカー部へのご支援、ご声援を頂きありがとうございます。
今節は首位を争う相手との直接対決であり、負けられない試合となりました。
結果は4-2で勝利することができました。
今日の試合をどんな形でも勝利するということに対して、全員が高い意識でこの1週間トレーニングに励んできました。
前半に2失点しましたが、集中力を切らさず、自分達のやることに全力を注ぎ、応援も力になり、後半に点数を重ねて、全員で逆転勝利することができました。
しかし、この結果に満足することなく、次のIリーグ、新人戦に繋げていきたいと思います。
暑い中にも関わらず、たくさんのご声援ありがとうございました。これからも福岡大学サッカー部のご支援のほどよろしくお願いします。
1年 川上 礼偉
平素より福岡大学サッカー部へのご支援、ご声援をありがとうございます。
今日の試合はリーグ戦の首位を争うとても重要なゲームでした。
攻撃をする時間が多い中でカウンターから先制点を奪われ、追う展開となりました。
セットプレーのこぼれ球から同点に追いつきましたがその直後に勝ち越し点を奪われました。先週の文理戦と同じような失点をしてしまったことはチームとして修正しなければなりません。
それでもチーム全員で立て直して逆転勝利できたことは大きな収穫だと思います。
この勝利で単独首位に立てたのでこのままリーグ戦優勝に向けてチーム全員で日々精進します。
暑い中、熱い応援ありがとうございました。これからも福岡大学サッカー部のご支援よろしくお願いします。
フォト
⚽️次の試合のお知らせ⚽️
8/30(土)17:00 kickoff🔥
〇Iリーグ九州2025 Aグループ 第8節〇
vs東海大学熊本U20
会場は東海大学熊本 松前記念サッカー場で行われます!たくさんの応援よろしくお願いします📣