
本日、行われました第40回九州大学サッカーリーグ1部 第16節の結果について報告させていただきます。
【第40回 九州大学サッカーリーグ1部 第16節】10/25 福岡大学 2-0 日本文理大学
第16節 10月25日 11:00 Kick off @日本文理大学 気温: 22°C 天気:曇り
福岡大学 2(0-0)0 日本文理大学
得点者
福岡大学:82分 日谷 、90+4分 風呂迫
福岡大学メンバー表
| スターティングメンバー | サブ | ||||
| ポジション | 背番号 | 名 前(交代) | ポジション | 背番号 | 名 前(交代) |
| GK | 21 |
山田 陽介 |
GK | 1 |
吉本 空雅 |
| DF | 3 |
和田 理央 |
DF | 19 |
瀬山 陽生(90+1’in) |
| DF | 4 |
坂井 悠飛 |
DF | 20 |
吉住 気喬 |
| DF | 5 |
岩本 剛気 |
DF | 22 |
田中 佑磨 |
| MF | 6 |
竹田 天馬 |
MF | 13 |
稲田 翼(89’in) |
| MF | 7 |
芳野 凱斗(63’out) |
MF | 25 |
森部 絢 |
| MF | 14 |
山田 蒼(90+1’out) |
MF | 26 |
金城 蓮央(63’in) |
| MF | 23 |
西村 活輝 |
FW | 15 |
風呂迫恵人(54’in) |
| MF | 8 |
葭岡 遥来(89’out) |
FW | 24 |
日谷 陵真(73’in) |
| FW | 11 |
岡留 零樹(73’out) |
|||
| FW | 28 |
白濱 光人(54’out) |
|||
マッチレポート
前半kickoff
前半終了0-0
後半kickoff
後半9分 【交代】 白浜OUT 風呂迫IN
後半18分 【交代】 芳野OUT 金城IN
後半28分 【交代】 岡留OUT 日谷IN
後半27分 右サイド金城からのクロスがファーに流れ、左サイド西村が再びゴール前にクロス、中で日谷が合わせ、待望の先制点。1-0
後半44分 【交代】 葭岡OUT 稲田IN
後半45+1分 【交代】 山田蒼OUT 瀬山IN
後半45+4分 ロングボールに抜け出した風呂迫が相手GKと入れ替わり、空いたゴールに流し込み、追加点。2-0
試合終了 2-0
監督コメント
監督 児玉 進二
【Q. 試合を振り返ってみてどうですか?】
今節も一週間、チーム内での競争を重ねながら、コンディションの良い選手を見極め、勝利に向けた準備をして試合に臨みました。
エース・合戸をコンディション不良で欠く中、Iリーグ準決勝で前線からのハードワークで勝利に貢献した1年生・白濱を2トップの一角に起用しました。
序盤から前線の強度を高め、縦の推進力とサイドからの仕掛けで主導権を握りましたが、なかなかゴールをこじ開けることができず、カウンターからピンチを招く場面もありました。それでもGK山田のファインセーブ、ゲームキャプテン坂井の体を張った守備で凌ぎ、前半を0-0で折り返しました。
ハーフタイムには「中央からの崩し」「奪い返しの強度」を再確認。後半はボール保持の時間を増やし、サイドと中央の両面から決定機を作り出しました。選手交代でさらに圧力をかける中、後半37分に待望の先制点。途中出場の金城が右サイド深くまで切り込み、逆サイドの西村へクロス。その西村がカットインから再びクロスを上げ、ニアで飛び込んだ日谷がダイビングヘッドでネットを揺らしました。日谷の4戦連発弾でようやく均衡を破りました。
アディショナルタイムには、裏へ抜けたボールを風呂迫が冷静に流し込み、2-0。最後まで焦らず、我慢強く、信じて戦い続けた選手たちを誇りに思います。
【Q. 次の試合への思いをお願いします。】
来週はいよいよホーム最終戦を迎えます。
この試合に向けては、選手たち自身が中心となって、多くの方々に観に来ていただけるような舞台を準備してくれています。
ここまで積み上げてきたものをすべて出し切り、全部員で一丸となって総力戦で臨みます。
本日も遠方のアウェイ会場まで足を運んでくださったご父母の皆様、そしてSNS速報を通じて熱い声援を送ってくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
ぜひ次節も変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。
選手コメント
2年 日谷 陵真(MOM)
平素より福岡大学サッカー部へのご支援、ご声援を頂きありがとうございます。
試合を通して、中々点が入らず相手の守りを崩し切ることが難しく、イメージ通りの展開にはなりませんでしたが、最後まで諦めずに全員で戦うことができたからこその勝利だと思います。残りの試合も勝利できるように、いい準備をしていきたいです。
本日は現地やSNSを通じての応援ありがとうございました。
引き続き福岡大学サッカー部へのご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
1年 金城 蓮央
本日も熱い応援ありがとうございました。
試合は相手の応援もあり前半0-0で苦しい戦いになりましたが、後半自分たちで立て直し、ゴールに向かうことを意識しました。後半の終盤には2点取ることができ、勝つことができました。苦しい戦いをしても勝ち切ることが自分たちの強さだと思って残りの試合も頑張っていきたいと思います。
引き続き福岡大学サッカー部へのご支援、ご声援をよろしくお願い致します。
フォト
⚽️次の試合のお知らせ⚽️
11/1(土)14:00 kickoff🔥
〇第40回九州大学サッカーリーグ1部 第17節〇
vs鹿屋体育大学
会場は福岡大学サッカー場で行われます!たくさんの応援よろしくお願いします📣