本日、行われましたIリーグ九州2025 グループB 第6節の結果について報告させていただきます。
【Iリーグ九州2025 グループB 第6節】8/3 福岡大学A2 5-0 日本文理大学I4
第6節 8月3日 16:00 Kick off @福岡大学サッカー場 気温: 32°C 天気:晴れ
福岡大学A2 5(3-0)0 日本文理大学I4
得点者
福岡大学:18分 山本、39分 45分 長太、62分 永尾、90分 風呂迫
福岡大学メンバー表
スターティングメンバー | サブ | ||||
ポジション | 背番号 | 名 前(交代) | ポジション | 背番号 | 名 前(交代) |
GK | 36 | 高畑 晴生 | GK | 1 | 小方海渚人 |
DF | 24 | 和田 哉輝 | DF | 32 | 塚本 哲平 |
DF | 28 | 佐藤 光清 | MF | 12 | 正法地 大(90+2’in) |
DF | 95 | 弓指 翔文 | MF | 67 | 森部 圭汰 |
MF | 69 | 山本 朱羽(90+2’out) | MF | 48 | 北島 正英 |
MF | 71 | 吉川獅子心 | MF | 56 | 重松 陽斗(76’in) |
MF | 27 | 北 健志郎 | FW | 33 | 永尾 淳(HT’in) |
MF | 9 | 岩熊 唯斗(87’out) | FW | 19 | 風呂迫恵人(HT’in) |
MF | 43 | 梅田 彪翔(HT’out) | FW | 20 | 前田竜之介(87’in) |
FW | 60 | 長太 陽寬(76’out) | |||
FW | 64 | 水本 海翔(HT’out) |
マッチレポート
前半16分 コートに残ったボールが相手にわたりクロスをあげられるが高畑が素早く反応しゴールマウスにボールを飛ばせない
前半18分 弓指から山本にロングボールを送り相手DFを交わしてゴールに突き刺す。1-0
前半19分 梅田が相手のパスをカットし、シュートを放つもキーパーに防がれる。
前半34分 水本がボールを受け梅田にスルーパス。梅田はうまく抜け出しシュートを放つもキーパーに弾かれる。
前半39分 吉川が長太にスルーパスを送る。長太はキーパーとの1対1を冷静に決めて得点。2-0
前半45+1分 山本が相手を交わしクロスを上げ、相手の足に当たったボールに長太が素早く反応しゴールを決める。3-0
前半終了
後半13分 岩熊のクロスを風呂迫が頭で合わせるも枠を外れる
後半17分 長太のクロスを北がフリックし永尾がしっかり決め切る。4-0
後半32分 長太out⇨重松in
後半33分 岩熊が中央から相手を交わしてシュートを放つも枠を外れる
後半37分 北のスルーパスに風呂迫が抜け出しシュートを放つが枠を外れる
後半42分 岩熊out⇨前田in
後半45分 北のコーナーキックから風呂迫がヘディングで決める。5-0
後半45+2分 山本out⇨正法地in
試合終了
監督コメント
監督 村山 仁允
【Q.試合を振り返ってみてどうでしたか?】
今日の試合、選手たちはとても高いモチベーションを持って試合に挑んでくれましたが、前半の入り15分くらいまではセカンドボールの回収がうまく機能せず、相手からカウンターを受ける危ないシーンもありましたが、前半18分に右サイドを積極的なしかけで相手ペナルティエリアに侵入した山本朱羽が強引に右足で得点を奪い、難しいゲームの先制点をあげてくれました。
その後、徐々に試合の主導権を握ることができ、相手陣に押し込みながら試合を進めることができましたが、チャンスは創るものの決めきれないもどかしい展開のなか、前半39分に吉川獅子心のスルーパスに反応した長太陽寛がしっかりとゴールを奪い追加点、さらにアディショナルタイムに入る45分にも長太が3点目をもたらし前半を3-0で折り返しました。
後半に入り、交代出場の永尾淳が4点目を、風呂迫恵人が5点目をあげ試合を決定づけることに成功し、守ってはGK高畑を中心に相手をゼロに抑え5-0での勝利となりました。
複数得点、失点ゼロで試合を終えたことは非常に良かったですが、数多くのチャンスを創り出しながら得点を奪い切れなかったことは、相手アタッキングサードに侵入してからのラストパスの精度、フィニッシュの精度がチームとしても個人としても大きな課題となりました。
【Q.次の試合への思いをお願いします。】
今日の試合で出た課題をトレーニングで一人ひとりが自覚して、さらにチームしても個人としても成長できるよう努めていきたいと思います。
本日も暑い中、たくさんの温かい応援をいただきありがとうございました。
引き続き、福岡大学サッカー部をよろしくお願い致します。
選手コメント
4年 北 健志郎
平素より福岡大学サッカー部へのご支援、ご声援をありがとうございます。
久しぶりのIリーグということもあり、入りがうまく行きませんでしたが、先制点をとったことで優位に試合を進めることができました。
引いてくる相手に対しての攻撃に課題が残ったので来週に向けてしっかりとトレーニングをしていきたいと思います。
暑い中にも関わらず、たくさんのご声援ありがとうございました。これからも福岡大学サッカー部のご支援のほどよろしくお願いします。
4年 風呂迫 恵人
平素より福岡大学サッカー部へのご支援、ご声援を頂きありがとうございます。
本日の試合は猛暑の中での試合ではありましたが、前半からペースを上げ相手との運動量や強度の基準の差を見せつけようと試合に望みました。
しかし、前半開始から15分頃までは悪い奪われ方からのカウンターでピンチを招きました。
その後改善し、得点を重ねることが出来たことは良かったですが、さらに多くの追加点を奪うことや隙を無くして行くことの必要性を感じる試合となりました。
個人としては久しぶりの公式戦で得点をあげることは出来ましたが複数得点できるチャンスを活かすことはできませんでした。
来週のリーグ戦に向けてチームとしても個人としても1週間さらにレベルアップしていきます。
本日は猛暑の中現地での応援、ライブ配信やSNSを通じての応援ありがとうございました。
引き続き福岡大学サッカー部へのご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
フォト
⚽️次の試合のお知らせ⚽️
8/9(土)16:00 kickoff🔥
〇Iリーグ九州2025 グループB 第7節〇
vs日本文理大学I2
会場は日本文理大学サッカー場で行われます!たくさんの応援よろしくお願いします📣