本日、行われました第38回九州大学サッカーリーグ 1部 第14節の結果について報告させていただきます。
【第38回九州大学サッカーリーグ 1部 第14節】9/23 福岡大学 7-0 沖縄国際大学
第14節 9月23日 10:00 Kick off @沖縄国際大学人工芝 気温: 29°C 天気:晴れ
福岡大学 7(4-0)0 沖縄国際大学
得点者
福岡大学:13分・44分 松尾、15分・47分 合戸晴、23分 竹田、90+2分 北條、90+7分 榊原
福岡大学メンバー表
スターティングメンバー | サブ | ||||
ポジション | 背番号 | 名 前(交代) | ポジション | 背番号 | 名 前(交代) |
GK | 1 | 中野翔 | GK | 21 | 山田陽介 |
DF | 3 | 磯谷駿 | DF | 36 | 平井佑亮 |
DF | 5 | 伊藤颯真 | DF | 4 | 坂井悠飛(84’in) |
DF | 30 | 岩本剛気(84’out) | DF | 22 | 坂本翼(HT’in) |
DF | 2 | 合戸倫太郎(HT’out) | DF | 29 | 末次颯 |
DF | 7 | 橋本悠 | MF | 14 | 森喜大 |
MF | 13 | 内田裕也 | MF | 10 | 北條真汰(63’in) |
MF | 27 | 田中翼 | FW | 15 | 芳野凱斗(52’in) |
MF | 26 | 竹田天馬(63’out) | FW | 24 | 榊原琉太(62’in) |
FW | 28 | 合戸晴矢(62’out) | |||
FW | 8 | 松尾亮汰(52’out) |
マッチレポート
9分沖縄国際大の11番がペナルティーエリア外からシュート。中野がキャッチ。
13分 橋本からの縦パスを松尾が反転からシュートし、ゴール。先制。
15分橋本のドリブルの混戦からこぼれ球を合戸晴也がシュートし、ゴール。追加点。
17分橋本のCKから岩本が合わせるもGKにセーブされる。
18分CKのセカンドボールを合戸倫太郎が合わせるも枠を大きく外れる。
23分CK橋本のニアに速いボールを竹田が合わせゴール。
43分橋本のCKに磯谷が合わせるも枠を大きく外れる。
44分相手のバックパスを松尾が奪い、シュート。追加点。
45+2分ペナルティエリア手前から橋本のFKは枠に飛ぶも、GKにセーブされる。
46分 合戸晴也がヘディングで落とし、竹田がペナルティエリア外からシュートするも大きく枠を外れる。
47分 磯谷の縦パスを受けた合戸晴也がそのままシュート。合戸晴也がこの日2点目のゴール
。
49分磯谷の縦パスを松尾が落とし、合戸晴也がシュートを放つもGKにセーブされる。
54分磯谷が高い位置までドリブルで持ち運び、マイナスのクロスを橋本がダイレクトシュート。GKにセーブされる。
67分中野のロングボールを榊原が逸らしたボールを芳野がドリブルでシュートまで持っていくも、枠を外れる。
78分橋本の縦パスを芳野がフリックし、北條が抜け出しシュートするもGKにセーブされる。
83分相手ゴール前で奪われたボールを芳野がアプローチし、相手のミスからのこぼれ球を田中がシュートを撃つもGKに弾かれる。
90+1分坂井の縦パスを榊原が落とし、橋本が抜け出し横パスを北條が冷静に決める。
90+7分橋本のCKに磯谷が合わせるも枠を外れる。
90+7分内田の縦パスを榊原が受け反転してシュート。ゴールニア上に突き刺しゴール。
監督コメント
監督 乾 真寛
「沖縄アウェイ戦、7点完封完勝」
沖縄でのアウェイ戦、移動や暑さへの適応力などが求められたが、チームのまとまりや戦う姿勢にブレは無く、危なげなく7点完封勝ちで、14戦全勝とした。
試合の立ち上がり数分間だけは、やや相手の勢いを受けた感があったが、前半13分松尾、15分合戸晴矢の2ゴールで主導権を握ってゲームを進める事が出来た。
徐々に、福大のハイプレスに沖国大GKやDFラインがミスを連発し、前半戦4-0と圧倒的な形でゲームを支配した。
ハータイムでは後半戦も、立ち上がりすぐの得点を意識して送り出した。その期待に応えて、合戸晴が、この日2点目を決めて5-0とし、先発FW陣が二人で4ゴールを決めた。
後半のクーリングブレイクの後、北條、芳野、榊原の前線をフレッシュな三人に入れ替え、追加点を目指した。
結局は、アディッショナルタイムに、北條の復帰初ゴールや榊原のダメ押し7点目が決まり、
アウェイ戦でも、隙なく完勝出来た。
橋本悠は、先制点のスルーパスやセットからのアシストを次々に決めて、4アシストを演出した。
今日は、FWの中山が疲労から先発を外れたが、FW陣松尾、合戸、北條、榊原がきちんと決めて、着実に勝利を積み重ねた一戦だった。
来週もアウェイ戦が続きますが、ひとつひとつの闘いに良い準備をして臨みます。
皆さまのご声援に感謝申し上げます。
選手コメント
4年 北條 真汰
いつも福岡大学サッカー部へのご支援、ご声援をして下さり、ありがとうございます。
復帰後初ゴール!!!
この日の為に、この感情を味わう為に、
半年間、過酷なリハビリに自分と向き合い、取り組んで来ました。
決して、1人だけではこうしてピッチに戻ってくることはできませんでした。
家族やトレーナー、スタッフ、チームメイト、沢山の人が支えてくれたおかげでもう一度戻ってくることができ、ようやくスタートラインに立つことができました。
前期の半年間、ピッチに立つことができずに、チームに迷惑をかけた分ここから取り返します。チームの勝利の為に戦います。
本日も応援ありがとうございました!
1年 合戸 晴矢
今日は応援ありがとうございました。
チームとしては、FWの守備のスイッチが良く、奪って得点、崩しからの得点で前半の飲水までに3得点することができました。前半から相手を飲み込みに行く上で、1人1人がやることをしっかり理解して、良い入りができたと思います。
個人としては、公式戦初スタメンの中で、2得点は取れたのはいいものの、シャドウ、ツートップの片割れと連携して繋がりをもって攻撃する回数をもっと増やせると思うので練習から改善していこうと思います。そして今日自分で取った2得点は先輩からのいいパスのおかげなので、もっと個で打開できるような怖い選手になっていきたいと思います。
次節の試合も、熱い応援よろしくお願いします。
フォト
⚽️次の試合のお知らせ⚽️
9/30(土)11:00 kickoff🔥
○第38回九州大学サッカーリーグ 1部 第15節○
vs熊本学園大学
会場は益城町運動公園陸上競技場で行われます!たくさんの応援よろしくお願いします📣